アーカイブ | 7月, 2013

進化の終着点はなんだろう?

31 7月

進化の終着点はなんだろう?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14110971359

あらゆる生物の生態を見れば、 衰退と死滅では。
栄える時が有って、衰退、消滅ですね。

再生核研究所声明 119 (2013.5.18):
冷酷な神々、自然  ―  見捨てられた 人類

これは 宗教上の神々を意味せず、人類を助け、救ってくれるような存在は無く、人類の生存の可能性は ひとり 人類の努力に任されていると言うことを表現したものである。

声明

再生核研究所声明86(2012.4.25):  未だ おめでたい人類 - 先史時代:

人類は 自然を大事にして行けば、生存を続けて行けると ぼんやりと思っているのではないだろうか。 人類の生存を保証してくれる 何かが存在して、守られていると感じているのではないだろうか。
しかしながら、ニュートン以来の 近代科学が明らかにした事実をみれば、人類は物理・化学などの自然法則を越えた存在ではなく、多くの動植物と同じように儚い存在であることを知るだろう。
東日本大震災が襲って示しているように、人類を庇護してくれる存在などは無く、人類は自然の法則上に生存している存在である。
既に実在したように、いずれ巨大惑星が 地球に激突し、地球上に生命が存在できなくなるのは 時間の問題であると言えよう。もちろん、可能性としては、地球環境の破壊、人口の増大による内紛や生態系の破壊、あるいは巨大事故などによる 人類絶滅の可能性の方が高いであろう。これらについて、十分に起こり得ると警戒すべきである。以下略。

次も想起して置きたい:

再生核研究所声明 114: ああ 人類最後のとき — 世界史を回想、評価する

人類を生み、育くんで来た自然とて、優しい存在では無く、絶えず変化し、環境の破壊や汚染で、自然とともになどとは 言っていられない状況である。食物連鎖の法則や老、死などは 生命の本質として、世界を観なければならない。誠、造物主がおられて、このような厳しい状況を創造されたとすれば、それは極めて非情であるとも考えられる。あらゆる生命を肯定するということは、食物連鎖の法則や老、死などを諒として、受け入れなければならない。 否、生命の存在を肯定できる それらを越えるものが 有るだろうかと思考する。 在ることの意義として、 感動を考えれば (再生核研究所声明 12 : 人生、世界の存在していることの意味について) 愛、学問、芸術、こそ;真、善、美、聖の追究こそ、人間としての生きがいである ということになる。 ここで 特に愛とは、男女の愛、親子の愛から始まって、共生、共感、共鳴を伴う好ましい関係、喜びを与える関係である。学問とは 真理の追究であり、芸術とは、生命の表現である。 聖とは、神性を有する人間が大義に生きることである。広大な宇宙で 地球は極めて孤独な存在であり、宇宙の特異点であると理解できる。宇宙を理解するには この地球に宇宙を反映させる他 手段は無い (再生核研究所声明 116: 宇宙空間、星間交流から人間を考える )。
孤独で、哀しい運命を共有する 弱い人類は 団結し、生態系を大事にして、家族のように 共生、共感、共鳴できるようにしようと 訴える。それが この声明の趣旨である。上記 造物者とは、生命にとっては、人間にとっては 真実 両親であり、親ほど有り難いものは 世に無い。

以 上

進化――生命のたどる道/カール・ジンマー

¥5,880
Amazon.co.jp

生物進化を考える (岩波新書)/木村 資生

¥861
Amazon.co.jp

進化とはなんだろうか (岩波ジュニア新書 (323))/長谷川 眞理子

¥903
Amazon.co.jp

生物の進化 大図鑑/著者不明

¥9,975
Amazon.co.jp

「い っそ地球も宇宙も世界全てなにもかもなくなったら悲しいことがなくなっていい!!幸せがあることより不幸をなくすほうがいい」 これに反論していただけませんか 補足 しかし全て消えればその不幸を感じる者はいない…

31 7月

「い っそ地球も宇宙も世界全てなにもかもなくなったら悲しいことがなくなっていい!!幸せがあることより不幸をなくすほうがいい」

これに反論していただけませんか
補足
しかし全て消えればその不幸を感じる者はいない…
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12111005087

根本的な 間違いですね。 生命の基本定理、 存在しなければ、始まらない。
生きて存在していなければ 始まらないですね。 そのような 疑問も、幸も不幸もない。

再生核研究所声明 13 (2008/05/17):
第1原理 ― 最も大事なこと

世界の如何なるものも 環境内の存在であり、孤立した存在は在り得ない。世界の如何なる芸術も真理もまた一切の価値は、人類が存在して始めて意味のある存在となる。従って人類の生存は、如何なるものをも超えた存在であり、すべてに優先する第1原理として、認識する必要がある。よって環境や戦争については 多くの人間の関与すべき重要な問題と考えなければならない。21世紀は、近代科学の進歩によって 地球の有限性が顕わになり、人類絶滅の可能性を感じせしめるようになってきた時代とも言える。

国が栄えなければ、地方の栄えは考えられず、県などが栄えなければ 市町村などの発展は望めない。市町村などが健全でなければ 地域は栄えず、住民や家庭の健全な生活は不可能である。しかしながら、現実的な対応としては、逆方向の発展を考えざるを得ない。すなわち私たち個人、および個人の近くから、より良い社会、環境になるように努力していくことである。孤高の存在は所詮空しく、儚いものである。それゆえに われわれは各級のレベルにおける環境と社会に思いを致すことに努力して行こうではありませんか。

特に、われなき世界は 存在すれども、何事をも認識できず、知ることもなく感じる事もできない。よって、われ存在して始めて、世界を知ることになるから、健全なる個人の存在は、個人にとっては最も大事な第1原理に考えざるを得ない。これは言い古されてきた、 まず健康ということ、 に他ならない。われなき世界とは 自分が影響を与えない世界のことである。この個人と社会の関わりは、 愛とよばれている、 愛の本質である。それは男女の愛と親子の愛が基本になっている。それはまた じんかん と よばれる人間存在の本質でもある。

この声明は 地球環境を限りなく大事にし、世界の平和を確立し、社会を大事に思い、世界の拡大と深化を、 個人を尊重しながら、 積極的に進めることを、各級のレベルで努力することを要請しているものである。その原理は、 人間存在の本質である、 人間存在における三位一体の理存在、知、愛の、存在して、始めて知り、求める事ができる という原理を、いわば当たり前のことを、
確認しているに他ならない。(しかしながら、実際にはこの自明な、重要な原理は、解析接続のように必然的に 新しい価値観と考え方を限りなく発展させ、雄大な世界を拓くのであるが、私個人はこの古い世界で生涯を閉じようとしていて、その世界には立ち入らない事にしたいと思う。不思議にも 少年時代に宇宙論と共にその世界を覗いたのですが、怖くなって覗かないようにしました。それはガウスが非ユークリッド幾何学を発見したが、世の反響の大きさを恐れて発表を控えたのと同じ心境です。) 以上。

 

https://www.youtube.com/watch?v=Qayrjo9nFYM

芸術を大切なものと認識している人と、そうではない人の違いは、何だと思いますか。

31 7月

芸術を大切なものと認識している人と、そうではない人の違いは、何だと思いますか。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14111031819

豊かな感性があるか ないかということでは?
理解できる面での 能力、才能が有るかないかということでは?
能力、才能にも いろいろな面が有りますね。

再生核研究所声明91(2012.5.20):
創造性についての一考察

そもそも創造とは 人類が知らなかったこと、できなかったこと、考えなかったことを、新たに発見し、できなかったことを可能にし、考えることで、生命作用の多くの部分が創造活動であると言える。創造性の意味については 添付の文献を参照。
例えば、数学界では、微積分の発見とか、日々発表される論文の中の定理などは 顕著な創造活動の結果であるが、芸術作品、文学作品、科学における発見、工業における発明、技術など、広範囲に及び人間の知的活動の殆どに及んでいると言えるだろう。しかしながら、最大の創造とは 出産、育児にあるとも言える。
創造とは 世界史を拡大することである と定義したい。 世界史とは 人類の得た、感じ、知り、想像するすべての情報の総体である。人間存在の原理とは、生存に心がけ、知り、求め、何でも究めようということであるから、豊かな創造性とはまさしく、良く生きることに他ならない。人間として良く生きるこということは、生命の輝きとしての 豊かな創造活動にあると言っても良い。
創造活動の蓄積である、もろもろの科学の進歩が 人間を解放して、世界を拡大し、人間存在の意義を高めていると考えられる。
この声明の趣旨は、如何にして、創造性を高めるか について、省察することである。特に、大事な創造性の観点から、日本の教育の在りようが 改善されるべきではないか という観点に思いを致すことにある。

1) 創造性は情念、感情の中から生命作用として湧いてくるものであるから、感情や情操が大事ではないだろうか。この観点から、日本の教育が 知識偏重、枠に はめすぎではないだろうか。

2) 学術界では 大学院学生や研究者が日々それぞれの分野で研究活動を行っている。そこには流れや、流派のようなものがあって どんどん先へと研究を進めている。 ここで、

a)確立した研究分野の細分、先と 共に 新しい研究の芽 を育てるように絶えず配慮したい、多様性と自由性を尊重したい。
b)真の独創性には、 ゆとりと時間が 必要であるから、成果主義のような成果を追うような環境は、齷齪したような状況は 良くないのではないだろうか。 大学の法人化後の、成果主義、任期制の導入等で大事な若い研究者が、 じっくりと研究を行なえる環境を壊しているのではないか と危惧している。
c) 重要な発見が、 偶然性、 間違い、新奇な現象、にあることに鑑み、 そのような機会を広く展開し、そのような現象を見逃さない態度に留意したい。
d) 特に日本など、 後進国に見られる 顕著な例が、 良い研究や発見が、評価できず、折角の重要な発見を活かせない状況は、 基本的に現在でも変わらない実情がある。 良い研究とは何かが分からずに、先進国に伺いを立てているのが現実ではないだろうか。 これは哲学の軽薄さ、基礎の欠落から来ているのではないだろうか。 良いものとは何かと 絶えず問うべきである。
e) 特に、創造では 新奇な現象、新しい概念、考え方が 大事であることを強調して置きたい。 それらの基礎は、生物繁茂の原理でもある、多様性にある。
f)  特に、価値の創造、すなわち、価値あるのものとは何かの、新しい考え方、 評価の創造性、すなわち、優れているとは何かの考え方の 創造性を 重視して行きたい。
3) 生命活動の発現としての 創造の基は 幼年期、若い時期における人生観の 構成に関していて、小・中・高などの教育の在りようは 大事ではないだろうか。 その大事な人間形成時に 知識偏重の教育は、良くないのではないだろうか。日本の学校教育は 創造性の観点からも 基本的な問題を抱えていると考える(再生核研究所声明 76:教育における心得 ― 教育原理)。

以 上

添付:

創造性とは―選択理論.jp
http://www.choicetheory.jp/about/about4.html
創造性とは、既に知っている整理された行動と求めているものが得られないときに、新たなアイデアを生み出すために、脳が情報を再整理している状態のことであり、どんな人にも備わっている能力です。
例えば、いつも乗っている電車がトラブルで止まっている時、私たちは「どうしたら目的地に着くだろう?」「どのルートなら間に合うだろう?」と新しい行動を考えます。こうした脳の働きが創造性です。
創造性の重要性 – 日本創造学会
http://www.japancreativity.jp/juyou.html
創造の定義
________________________________________

1.創造性研究者たちの「創造の定義」
創造性を考える以上、「創造」とは何かを定義しておく必要がある。私は「日本創造学会」会員の方々に1983年に「創造とは何か」のアンケートを出し、83人の方々から回答を得た。ここに、現在も会員の方々の定義をピックアップすると、次のようになる。
【創造とは何か】*掲載は出典記載の順/所属は2002年度名簿より
●伊賀丈洋
「人間の思考状態には受動(感性)と能動(破壊と創造)があり、創造とは能動状態での思索または行動である」
●伊東俊太郎(麗澤大学)
「創造とは、問題を解決する、素材の新しい組み合わせ、新しい理論への変換を可能にする新たな視点の発見である」
●大鹿 譲(福井工業大学)
「人類が神の意志によって地球上で覇を称えるに至った原因たる活動で、同時に人類の滅亡の原因となる活動」
●恩田 彰(東洋大学)
「異質の情報や物を今までにはない仕方で結合することにより、新しい価値あるものをつくりだす過程である」
●岩渕幸雄(情報知識学会)
「創造とは、戦略的発想の原動力である」
●江川 朗(総合経営研究所)
「創造とは、きわめて異質の発想を実現した社会的成果。発想とは諸情報の変形、加工、組合わせによる異質の意味化」
●江崎通彦(朝日大学大学院)
「今よりすぐあとの世界(未来)に夢を実現する」
●金子達也(日立製作所)
「独創とは尽力経歴なり。わがいま尽力経歴にあらざれば、一法一物も現成することなし。経歴することなし」
●川喜田二郎(㈱川喜田研究所)
「なすに値する切実なものごとを、おのれの主体性と責任において、創意工夫を凝らして達成すること」
●國藤 進(北陸先端科学技術大学院大学)
「ある主体にとって既知のことがらを組合わせ、その主体にとって、ある観点からみて有用な未知のことがらを構築すること」
●小島英徳(智無庵コミュニケーションセンター)
「今のやり方を否定しながら、一歩づつ成果をあげる。そのためには、今のやり方に全生命をぶっつけてゆくこと」
●関 博剛((有)若草ホーム産業)
「意識と下意識を含めての全情報を、目的に志向して、機能的に統合運用し、一つの文化を生み出す全人格的所作」
●高橋 浩(現代能力開発研究所)
「質的な変革としてとらえたい。ものなら機能・構造の変革、社会ならしくみやしきたり・やり方の変革など」
●戸田忠良(戸田技術士事務所)
「従来自他の記憶にはなかったシステム、形、物、方法、機構などを新たに考案し表現すること」
●西 勝(明治学院大学)
「平凡に新しいことがら、ものが生まれること。消滅をも含め、全生物に喜ばれ、できれば定義不要にまで自然と」
●比嘉佑典(東洋大学)
「創造とは、個人の中に、事物の中にある古い結びつきを解体し、新しい結びつきにつくりかえることである」
●久田 成
「創造とは、脳梁経由の人間の大脳の左右両半球の情報交換を基幹とした新しい文化を生み出す行為のことである」
●檜山哲男
「創造とは、自己を忘ずる熱中の坩堝の中で、左脳と右脳が調和した瞬間に生まれる閃きである」
●星野 匡(㈱プランネット)
「何らかの価値を有する、新しいアイデア・思想、その表現、あるいは表現としての事物を、意図的に生み出すこと」
●村上幸雄(栄養化学研究所)
「最高の創造は自己創造=自己表現である。これが栄養で大きく影響される可能性についての科学的研究が必要」
●師岡孝次(東海大学)
「現実を理想に近づける活動をいう。対象は”もの”でもシステムでもよい」
●渡辺俊男(余暇開発センター)
「新しい神経回路を開発することによって、未来性に有益な理論をつくりだすことである」
2.私の創造の定義
これらの方々の定義づけを参考にして、私は「創造」を次のように定義した。「創造とは、人が異質な情報群を組み合わせ統合して問題を解決し、社会あるいは個人レベルで、新しい価値を生むこと」である。この内容と創造性の研究領域を重ねると、以下のようになる。
■創造の定義
定義 領域
人が (創造的人間/発達)
問題を (問題定義/問題意識)
異質な情報群を組み合わせ (情報処理/創造思考)
統合して解決し (解決手順/創造技法)
社会あるいは個人レベルで (創造性教育/天才論)
新しい価値を生むこと (評価法/価値論)

(作成・高橋誠) 参照・「創造力事典」(日科技連出版社)

地中海 (1)/フェルナン・ブローデル

¥3,990
Amazon.co.jp

地中海―人と町の肖像 (岩波新書)/樺山 紘一

¥777
Amazon.co.jp

日本美術の歴史/辻 惟雄

¥2,940
Amazon.co.jp

カラー版 日本美術史/著者不明

¥1,995
Amazon.co.jp

日本美術全史 世界から見た名作の系譜 (講談社学術文庫)/田中 英道

¥1,890
Amazon.co.jp

ヘンな日本美術史/山口 晃

¥1,890
Amazon.co.jp

自分に害を成した害虫を殺すのは罪ですか?→8.28 なぜ地球は食物連鎖というルールの中で存在しているんでしょうか?  そこに大きな意味みたいなものが存在しているんでしょうか?

31 7月

自分に害を成した害虫を殺すのは罪ですか?

ただの咬害を死で償ってもらうのはどうなんでしょう?
随分前に中学生くらいのムカデに咬まれました。
殺しました。
さきほど、噛まれたムカデと同じくらいの大きさのムカデを見つけました。
コップに入れて家を出て、少し離れた野原にポイしてきました。¥
さて本題です。

・・・これは個人的にある思いなんですが
「虫だって人間が怖い。だから咬むし逃げるし。こっちが殺さず情けをかければ何もしないでどっか行ってくれる。」
って思ってるんですよ。
なんか情けをかけてあげれば(この時点で人間優位に考えてしまっていますが)、ムカデとかも思いやってくれる・・・なんていう現実味のない思想を持ってます。たぶん世間的にキモイです。
でも、咬まれるのは嫌だし、アナ何とかショックにもなりかねません。
なので、自分はムカデその他の虫が出れば、捕まえて遠くに逃がすんですよ。
でも普通は殺すし、その方が楽なんで自分も正直殺したいです。
でも、もし、自分が今まさにその虫だったら・・・って考えるとですよ?
変な霧みたいなの吹きつけられて苦しみぬいて窒息死。
バイオハザードかよって感じに思いませんか?
ほかの動物を思いやる心は、人間にこそ必要だと思うんです。
逆に、人間にしか出来ないと思っています。
だから
「なんかしてきたらブチ殺す。しなかったなら逃がす。」
決め事をしてます。
哲学的にどうでしょうか?いいんでしょうか?
いや、個人的にはどうだっていい話なんですが、少し深く考えてみるといつのまにか哲学っぽくなってました。
みなさんはどう思いますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10111030240

長い文ですが、 生態系を考えて、 全体的なバランスが 大事だと言うことでは。
殺傷は良くないですが、 一方で食物連鎖の冷厳な事実は 認めざるを得ないですね。
大きな視野が大事では。
共生、共感、共鳴には 生物界全体に有ります。
死はみんな嫌です。 同じ運命ですね。

8.28 なぜ地球は食物連鎖というルールの中で存在しているんでしょうか?
そこに大きな意味みたいなものが存在しているんでしょうか?
http://oshiete1.nifty.com/qa6160506.html

素晴らしい質問です。 自然は厳しいので、多様性を有する形に生体系を作って、生物の生存を図っているように見えますね。 生命の目指す先は、まだ分かりませんが、生存すること、知ること、感動することを求めているのは確かですね。
次を参照してください。 尚そこで言われている、元祖生命体は、遺伝子という実在するもので、実現しているともいえますね。 遺伝子は生物を乗りついで生きていますね。何を目指しているのでしょうか。

再生核研究所声明 56(2011.04.06):
アースデイ の理念

先ず、アースデイの概念であるが、グーグルで検索すると、環境関連の会議で、環境問題についての討論集会、環境のかかえる問題に対して人びとに関心をもってもらおう、 地球環境を守る意思表示をする国際連帯行動  などから、地球環境を大事にしようという概念が 鍵となっているようである。
そこで、地球について改めて、考察し、かけがいのない地球 に想いを致し、元祖生命体における人類の使命(再生核研究所声明 41:世界史、大義、評価、神、最後の審判)を自覚するように 訴えます。
広大な宇宙空間で、地球のように 生命が繁茂し、人間のような ある程度の精神作用や自由意志を有する高等生物が生息する天体は 未だ見つかっていない。 このことからも、既に 地球が広大な宇宙の中で、かけがいのない存在 であることが分かる。 人類が存在して、初めて、全てのことは始まるから、人類の生存は 最も大事な ことになる(再生核研究所声明13)。 雄大な生態系において、人類はその頂点に位置していて、自由意志と能力によって、地球や生態系に重大な影響を与えている。 実際、人類が望めば、原爆などで地球を破壊し、生命の絶滅も可能であろう。しかしながら、実は、人類の自覚が無ければ、このままでも 生態系が破壊され、少なくとも人類絶滅にいたるのは 物理的にも 容易に想像される。
実際、地球外から地球を見れば、人類が如何に自然と生態系を破壊して来たかが、良く理解できる。人類こそ、地球の生態系を蝕む、がん細胞のような存在であることを しっかりと理解する必要がある。がん細胞が増殖すれば、生態系は乱され、やがて がん細胞すら存在しえなくなるのは明らかである。
このような観点から、地球環境の保全、特に生態系の保全に特別な想いを致すのが、アースデイの理念 でなければならないと考える。
生きている地球が、地震などを起こすのは道理である。 地球と仲良く生きるとは、地震などにも柔軟に対応できる生き方をするということである。母なる地球が在って、豊かな生態系が在って、はじめて人類の生存の基礎ができるのである。 それらの持続可能な在りようを追求するのが、元祖生命体の代表である人類の 真に崇高な使命である。大義である。
生態系の在りようは 多様性によって裏付けられているが、その実体は未だ 人知の及ばない領域とも言えるから、人類は謙虚になって、

1)  人類の立ち入らない島や、地域の制定
2)  あらゆる生物種の保存

に努力するように訴える。 人生で確かなこととは 生きて存在しなければ何も始まらない (生命の基本定理) ということであり、生態体系の保存に心すべきであり、元祖生命体の進化を見守りたい。 また、広い存在領域の確保のためにも、地球外への進出も企てたい(再生核研究所声明32)
以 上

【台湾ブログ】駅弁フェア初参加…日本各地の特徴反映に興味津々

31 7月

【台湾ブログ】駅弁フェア初参加…日本各地の特徴反映に興味津々

日本を旅行で訪れた台湾人ブロガーの發現心樂園(ハンドルネーム)さんが近鉄百貨店に買い物に訪れたところ、偶然にも駅弁フェアが開催されていたそうで、一目見ただけのポスターに吸い寄せられるかのように会場へ足を運んでしまったという。百貨店で行われる物産展や催事はいつも大勢の客で賑わうものだが、近鉄百貨店の駅弁フェアも大勢の人が詰めかけており、その熱気に驚いた様子。どの弁当屋にも行列ができていたそうだが、筆者は特に大勢の人が並んでいたという「吉田屋」の駅弁を買ってみることにしたらしい。東北新幹線八戸駅で販売されている弁当だ。その後、なんと「アンパンマン弁当」を発見、子どものために購入する。香川県予讃線高松駅で販売されているそうだ。ホテルに持ちかえり、さっそく駅弁を味わった筆者。まずは「吉田屋」の「焼きホタテとウニの磯ひつまぶし」弁当だ。持った感じはとても重たくて、弁当箱の高さも筆者のiPhone5に並ぶぐらい大きな器。ホタテがたくさん入っていて、甘くて新鮮でおいしかったそうだ。しかし、食べていくと器の大きさに対して中身の量が少ないことに気付く。後で分かったのだが、器の下に発熱ユニットが入っていたらしく、「どおりで重たかったはず」と述べている。次にアンパンマン弁当。筆者の子どもは大喜びでずっと手に持っていたそうだ。弁当の中身はアンパンマンの顔をあしらったチャーハン、ウインナー、豚肉、枝豆などが入っており、筆者も味見してみた感想として「とても口当たりがよい」と述べつつも、子どもが1人で全部食べてしまったことにとても驚いたそうだ。日本の子どもに人気のアンパンマンだが、台湾の子どもにも大人気のようだ。初めて駅弁フェアーを訪れた筆者は、日本各地の特徴を反映した弁当が興味深かったようで、ぜひ機会を見つけてまた食べてみたいと結んだ。(編集担当:畠山栄)(イメージ写真提供:123RF)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0730&f=national_0730_003.shtml

再生核研究所声明34(2010/04/16):
日本のビジネス―日本料理店の海外展開

日本製品として、国際的に高い評価を得て、世界の富を日本国にもたらしてきたものとして、家電、カメラ、半導体、自動車などが 顕著なものとして、想起される。しかしながら、諸外国の台頭によって、日本国の大きな目玉となる産業にかげりが見えてきており、 国内には失業者があふれ、経済不振と、慢性的な財政赤字に陥っている。 日本国の再生の基礎は、根本的には教育を正し、精神をきたえ直す必要があると考えるが 一つの戦略を具体的に提案したい。要旨は世界の多くの都市に、日本料理店を展開すること である。
先ず、食に対する関心の深さは いずこも同じで、生きることとは 食べること にも通じるものがあり、食に対する関心、経費は、人間存在と活動の大きな部分を占めるという事実から、認識を深める必要がある。 日本料理は健康食品であると同時に、際立った特徴を有し、幸い、日本料理に対する世界の人々の関心の深さは 驚くべきものであり、現状よりは遥かに大きなビジネスチャンスを有すると考える。多くの日本人に、海外の日本料理店で働く職場を広く開拓して、同時に日本の文化を海外に紹介し、また逆に、日本人は海外に出ることによって、国際的な広い視野をもつ機会が得られて、好ましい効果が期待される。
これらのことは、比較的簡単に 少ない投資と準備で実現でき、大きな経済的、文化的な効果が望めると考える。 一つの国家戦略にしようではありませんか。 世界の多くの都市に、日本国の象徴として、美しい日本料理店を展開し、日本の文化を世界に紹介する拠点にしようではありませんか。 若者の雇用や、経済、文化への波及効果は 大きいと考える。もちろん、世界の平和にも大きく貢献するものと考える。
具体的に 次のように提案したい:
経済産業省、外務省、農林水産省などの関係省庁の積極的な援助、
文部科学省は、料理学校などを充実、格あげし、合わせて関係教養教育の充実も図る、
外国人向け 観光関係機関の積極的な支援、
国防省の組織的な支援: たとえば、5000億の資金を兵器の購入にかけるより、そのような面で援助して、日本料理店を通して世界の情報を組織的に得るシステムを確立する、また平和のための戦略を進め、観光促進の拠点にもする。 これこそ、愚かな軍事費を美しい営みにまわしたいとの想いの 現実的な一つの提案になるのではないだろうか。
日本料理店を拠点に、先ずは、世界的の人々の関心が期待される花道、茶道などの組織的な教室の開講を意図する。 また、そのような関係組織との連携を図る。さらに、日本庭園などの文化的な輸出も展望する。
既に相当数、日本人のいない日本料理店が存在する状況を調べて、日本人の派遣による より日本的な料理を浸透させるのは、最も手短な第1歩になると考える。 また、日本料理店の評価機関の設置の検討なども、なされるべきであると考える。
美しい特徴をもつ日本文化を もっと世界で活かそうではありませんか。 関係者のご検討と積極的な取り組みを期待したい。
以上

全国美味駅弁 決定版/小林 しのぶ

¥1,659
Amazon.co.jp

駅弁女子: 日本全国旅して食べて/なかだ えり

¥1,365
Amazon.co.jp

駅弁ひとり旅 ザ・ワールド 台湾+沖縄編 (アクションコミックス)/櫻井 寛

¥660
Amazon.co.jp

ニッポン駅弁大全/小林 しのぶ

¥1,500
Amazon.co.jp

1年で駅弁売上を5000万アップさせたパート主婦が明かす奇跡のサービス/三浦 由紀江

¥1,500
Amazon.co.jp

アメリカの銃規制で銃は悪くない銃を撃つ人間が悪いと言ってますが、核兵器(細菌兵器)を持つ国は悪くない、使う国が悪いという事と同じ事なのでしょうか?

31 7月

アメリカの銃規制で銃は悪くない銃を撃つ人間が悪いと言ってますが、核兵器(細菌兵器)を持つ国は悪くない、使う国が悪いという事と同じ事なのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14110999084

それはおかしいですね。
銃が近くに有れば、使ってしまう場面は多いです。
軍拡していれば、 自然にぶつかり、戦争になるのでは。
有れば、 使いたくなりますね。 法則のようなものでは?

8.31 核は時代遅れの兵器では?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6407816.html

本当に時代遅れのマイナス兵器ですね。 人間は愚かですから、馬鹿げたことをしないように、しっかりしたいと思います。 世界の歴史を拓く様な戦略が幾らでもありますね。日本に核兵器を持ちたいという考えがある方がおかしいと思います。 簡単に理由を述べたいと思います。

1)核兵器を持つと何か良いことがあるでしょうか。 第2次世界大戦以前ならば、使用が考えられたと思いますが、現在の世界情勢で、本当に核兵器を使える場面が起きるでしょうか。 起き得ないと考えます。 人間は愚かで、核戦争を起こすでしょうか。人種も民族もお金も経済も密接につながっている現状で、それらは不可能ではないでしょうか。
2)そのような無用の長物を作って、沢山のお金がかかり、保管や安全管理に膨大な資金と労力をかける意味は何でしょうか。 マイナスの大きな仕事ですね。 間違えば自滅ですね。小さな島で、核実験さえ満足にできない。 地球の環境破壊。
3)脅かしに持ちたいと考えられるのではないでしょうか。 しかし、それこそ張り子のトラで、使えない魔物を持っているだけですね。 責任者は怖くて、日常的に相当なストレスを懐くことになると思います。
4)北朝鮮のような小さな国が、大国・中国やアメリカを振り回しても何もできない状況をしっかり見るべきではないでしょうか。 核兵器を1発放して、うまくいくでしょうか。それを世界は許すでしょうか。 イラクでもどうでしょうか。 本当に膨大な資金と労力・生命を失っていますね。それでも、核兵器は使えませんね。
5)日本は被爆国として、愚かなことはよしましょうと 世界に訴えていますね。 それは地球に対する、人類と生命全体の大義ある主張として続けた方が 日本国の世界の中の存在として、意味があるのではないでしょうか。 マイナスの核保有国になるより。

再生核研究所声明 10 (2007/09/10):
絶対的な世界の平和のために

地球上から一切の暴力を無くすることできたら どんなに素晴らしい世界が実現できるでしょうか。しかしながら、その実現は 実は簡単ではないでしょうか。声明1の公正の原則:

1) 法律,規則,慣習,約束に合っているか
2) 逆の立場に立ってみてそれは受け入れられるか
3) それはみんなに受け入れられるか
4) それは安定的に実現可能か

によって、暴力のない社会が実現できると考えます。 大きな暴力は戦争であり、小さな暴力は個人的な或いはある組織による暴力です。 暴力のない世界を実現するには 暴力のない国を参考にすればよいのではないでしょうか。 それには先ず

1)大きな権力を国際組織に移すために、各国とも自国の約4分の1の軍隊を 経費も含めて国際組織の配下において運営し、地球防衛軍(地球公務員)として、高い名誉と任務を与え、国家間の戦争を阻止する。地球防衛軍は 初期の段階では世界の秩序の保全を主な任務とするが、世界が安定するにつれて、地球の環境の保全や災害補助活動などが主な任務になる。
2)国際組織は国連の改革、拡充によって実現できると考えます。
3)国際組織は 日本国憲法第25条:すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。2 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない

の精神に従って 全ての人間に最低生活(生存権)を保障することを世界に宣言し、かつそれを確実に実行する。 これらが実現すれば 絶対的に平和な世界が実現し、本質的には暴力のない世界が実現できるのではないでしょうか。大国アメリカは、イラク問題などで多くの犠牲者を出し、膨大な軍事費をかけていますが、そのような経費をこのような方向でかければ、遙かに少ない経費で大きな効果を挙げることができると考えます。世界の如何なる国にとっても この方法は安上がりであり、人類と地球に優しい世界が実現すると考えます。この方向は 日本国において明治政府が樹立され、平和な国家が実現した流れを想起すれば、実現できると考えます。最低生活が保障されれば、暴力を起こして殺戮するようなことを考える人は 世にいなくなるのではないでしょうか。国際組織が権力を掌握するにつれて 各国は軍事費を抑え、民生や環境に優しい 美しい営みに それらの経費をまわすことができます。多くの軍関係者もそのような美しい営みの方向に力を向けることができます。みなさん このような方向で、絶対的に平和な世界の実現の為に努力しようではありませんか。 このような精神の基で、平和憲法をもつ日本が 世界に先駆けて、日本軍の約4分の1を経費も含めて国連軍として、国連に出す意志のあることを宣言することを提案します。 ただ戦争や暴力を批判しているのではなく、どの様にすれば そのようなことを無くすることができるかを 具体的に提案しているのです。
以 上

3.19 戦争、人間の愚かさ(2007/8/12):

昨日、劣化ウラン弾の影響でイラクの子供達が、癌になり髪が抜けたり、片目を失ったりという子供のニュースを見ました。

民主主義の大国であるアメリカが どうしてあのように残酷な兵器を使っているのかと不思議でなりません。

人間とは、そんなにも身勝手なものかと考えてしまいます。
日本の借金は、子供達への大きなツケであり、このような事を無責任に続けていて、良い社会ができるはずがないのではないでしょうか。

参考データ:

世界の軍事費が1兆ドルを超えました。ストックホルム国際平和研究所が2005年6月7日、公表した年鑑の中で指摘している。
2004年の世界の軍事費合計は1兆400億ドルで前年比6%の増加。米ソ冷戦期の最高値よりは6%少ないものの、「冷戦の真っ最中の水準に再び近づきつつある」と警告している。
年鑑は世界の軍事費増は「米国とその軍事同盟国の海外での軍事活動が主な要因」と指摘しています。実際、米国の軍事費は12%増の4550億ドル。2位から33位までの軍事費の合計に匹敵するものである。
また、兵器製造などに関わる軍事企業のトップ100社の総売上が世界の最貧61カ国のGDPの合計にほぼ匹敵する事も指摘している。

日本は米国に次ぐ世界2位の軍事大国です
2002年の日本の軍事支出は、ストックホルム国際平和研究所の調査によると、ドル換算で467億㌦(約5兆5千億円)となり、米国に次いで世界で二番目の高さである。以下は英国、フランス、中国の順で、この5カ国で世界全体の62%を占めている。
ストックホルム国際平和研究所の調査以前におこなった英国国際戦略研究所調査によると、世界3位であったが、日本は不名誉な2位に格上げされたことになる。ちなみに英国国際戦略研究所の発表による世界各国の軍事費総額は、7980億ドルで、軍事費支出の上位20位の順位は次の通りである。
◆世界各国の軍事費支出順位◆(単位:ドル)
(英国国際戦略研究所資料)
1位 アメリカ  2946億
2位 ロシア  588億
3位 日本 444億
4位 中国 411億
5位 フランス   342億
6位 イギリス   338億
7位 ドイツ  282億
8位 イタリア   205億
9位 サウジアラビア 183億
10位 ブラジル    175億
12位 インド  144億
13位 韓国 125億
15位 イスラエル 94億
16位 カナダ   75億
17位 イラン   73億
19位 オーストラリア  70億
20位 パキスタン 36億

NPO法人市民教育交流の会は世界の軍事費総額(7980億ドル)を平和や生活向上に使ったら、どんなことができるのか、次のような興味深い試算をしています。

●途上国(重債務貧困国)の債務を 4010億ドル
アフガニスタンカンボジアなど「低所得国」61カ国の対外債務 4010億ドル
ベトナム、エチオピア、ソマリアなど「特に借金の返済が困難な国(重債務貧困国)」の40ヶ国の対外債務    約2200億ドル
★巨大な債務がなくなれば、医療や保健、福祉などの国内での整備も可能になる。

●世界中の兵器を廃棄する 1720億ドル
・核兵器の廃棄       600億ドル
・化学兵器の廃棄     500億ドル
・化学兵器に汚染された地域の環境浄化 500億ドル
・通常兵器、小型兵器の廃棄      120億ドル
(米モントレー国際研究所資料)
★アメリカの軍事費のおよそ半分で全ての兵器を廃棄できる。

●世界のすべての埋まっている地雷の撤去 330億ドル
現在世界中にある地雷は1億1000万個。地雷1つを除去するために300ドル以上かかる。世界の全ての地雷を除去するためには、最低330億ドルあれば、可能。アフガニスタンの国内の地雷は1000万個、30億ドルで除去できる。

●すべての地雷被害者に義足などを贈る    約3億ドル
地雷による被害者は25万人(死者を含めると50万人)。さらに毎年2万5千人の犠牲者が出ている。2億5千万ドルでこの人たちに義足を贈ることができる。
●アフガニスタン             250億ドル
(UNEPなど)アフガニスタンの難民は、国内外合わせて、750万人。この人々も含め、全てのアフガニスタンの人々が安心して生活できるようになるためには、250億ドルが必要といわれている。
日本の軍事費の約半分、アメリカの10分の1でこのことは可能になる。
●世界の飢餓に苦しむ人(約8億人)の1年分の食糧援助   980億ドル
(国連世界食糧計画)
●世界中の約2000万人の難民支援用テントや毛布を援助   1億ドル
(国連ユニセフ他)
●世界中の人々に基礎的な教育を受けさせることができる。  60億ドル
(ワールドウォッチ研究所)
●世界中の子供達をビタミン不足による失明から救う      2千万ドル
(国連WHO)
●世界中の人々に安全な飲み水と下水設備を提供できる     90億ドル
(ワールドウォッチ研究所)
●世界中の女性の出産に関わる保健衛生費として       120億ドル
(ワールドウォッチ研究所)
●世界中の砂漠化の防止                  87億ドル
(国連砂漠化防止条約)

http://www.asahi-net.or.jp/~ww8t-oosk/gunjihi.htm 等より

イラク激戦の街、新生児の異常増 米軍兵器の影響指摘も
朝日新聞デジタル 4月1日(月)5時40分配信 (有料記事)
両手足の指が6本ずつあるザハラ・マジドちゃん(7)と父。視力が弱く、歩いたり話したりすることもできない=3月6日、ファルージャの病院、村山祐介撮影
イラク戦争で米軍の掃討作戦が展開された中部ファルージャにある地元総合病院で、この3年半に少なくとも1158人の子どもに先天異常が確認された。このうち11カ月間の新生児を対象とした調査では先天異常の発生率が14・4%だった。原因は未解明だが、米軍兵器の影響も指摘されている。イラク保健省は実態調査を始めている。イラク戦争後、先天異常の増加が住民の間で不安を広げていた。地域最大の国立ファルージャ総合病院は2009年10月以降、サミラ・アラーニ小児科医(48)=3月からファルージャ母子病院勤務=を中心に出生状況の把握に乗り出し、これまでに1158人の子どもに先天異常が確認された。……
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130401-00000003-asahik-soci

イラク関連の歳出総額は7000億ドル(約84兆円)を超え、
ベトナム戦争(最近の通貨価値に換算すると約5700億ドル)の戦費を上回る見通しだ。
http://www2.asahi.com/special/iraq/TKY200702030119.html

米軍死者4400人、戦費58兆円超=傷跡深く戦闘任務終結-イラク戦争http://www.jiji.com/jc/zc?k=201009/2010090100091&rel=j&g=int
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-100901X798.html

軍需産業は米国経済を支える最大の柱である。米国の軍事費はGDPの4.3%の6800億ドルに達し、世界全体の軍事費の約45%を占めているとされる。とくに最近10年間の伸びは著しく、2001年の同時多発テロ事件以前は2900億ドルだった軍事支出が、2005年には5000億ドルと70%も増加。以後、毎年のように増額され、ゲイツ国防長官は2011年度の予算として7800億ドル(約65兆円)を要求している。
http://www.news-postseven.com/archives/20110124_10851.html

アメリカの正義であり、アメリカの軍事産業がたたけと言うのは、自分達の利益からしてもいうことになると思います。アメリカの危険な点は、時々戦争をしなければ、軍事産業が成り立たないような危険な体質をもっていることではないでしょうか。イラクをみれば分かるように、あの時、アメリカは、どこかで戦争を仕掛けたいという動機があったのではないでしょうか。 この辺の読みを深く冷静に アメリカ議会の動きを掌握しておく事こそ、日本の国防の最高戦略でなければならないのではないでしょうか。

奈良の東大寺大仏殿って、
何であんなに大きいものを人が作ることを出来たのでしょうか?:
あんなに大きい大仏の作り方など、教えてください!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1370513843

作り方は調べれば、詳しくわかりますね。
問題は、どうしてそのようなものができたかですね。
世界には、ピラミッド、万里の長城、いろいろな修道院、お城、等本当に信じられないのが多いですね。
建物ばかりはないですね。
宗教画、仏典、絵画等文化などもそうです。
数学なども将来、驚きの記念碑に成るでしょうか。
どうしてそんなことまで考えたのかと。
原理は、慣性の法則ではないでしょうか。
もちろん、政治的な意図で始まっても、そのうち習慣となり、流れで、どんどん進んでしまう状況が有りますね。
具体例で考えると、万里の長城、守るために作り始めますね。
するとそれを作る、組織、人々の集まりができてしまい、止められない状況ができてしまいます。
そのうち守る考えから、美しい形や違った方向に考えが変わっていきます。
例えば軍でもそうですね。
明治政府 幕府を倒したら、兵隊さんが不要になってしまい、仕方ないから、朝鮮に出そうと考えたのですね。
現在のアメリカ軍もそうではないでしょうか。
膨大な軍事費を掛けているので、その活用を考えるために、何か紛争や軍の出番がないと困る 状況が有りますね。
研究でもそうですね。
とっくに終わっているのに、人や設備ができているので、惰性でやっているものが多いですね。
主流などという研究は、おうおうにしてそうではないでしょうか。

米テロ、対策に300兆円
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2011090401000343/1.htm

【ワシントン共同】アフガニスタン、イラク戦争や米国内での安全対策、退役軍人への補償など中枢同時テロに伴う米政府の支出総額が、最大約4兆ドル(約307兆円)との試算を米ブラウン大グループがまとめた。米政府の累積債務は、2001年の約5兆8千億ドルから11年の約15兆5千億ドル(推定)に膨張し財政を圧迫。一方、アルカイダは800万分の1の約50万ドルしか投じず、財政でも「非対称の戦争」が明白

北朝鮮は米国の同盟国?ペイリン氏が失言
http://www.afpbb.com/article/politics/2776806/6516254

これは失言ではなく、本音ではないでしょうか

豊臣秀吉はなぜ朝鮮に出兵したのかな?最終的な目的がわからないです:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1358928123

これは簡単ではないでしょうか。
普遍的に存在する動機がありますね。
平和になると、膨大な軍人さんが必要無くなってしまいます。
そこで、仕事場を探したのですね。
失業対策です。
明治政府も同じ問題を抱えましたが、国際視野の広い人たちが抑えましたね。
そのような意味で、徳川幕府は賢明だったと言えると思います。
アメリカには、賢明になって頂きたいですね。

〔コミック版〕はだしのゲン 全10巻/中沢 啓治

¥7,140
Amazon.co.jp

いま平和とは―人権と人道をめぐる9話 (岩波新書)/最上 敏樹

¥798
Amazon.co.jp

平和をつくった世界の20人 (岩波ジュニア新書)/ケン・ベラー&ヘザー・チェイス

¥882
Amazon.co.jp

平和主義とは何か – 政治哲学で考える戦争と平和 (中公新書)/松元 雅和

¥861
Amazon.co.jp

永遠平和のために (岩波文庫)/カント

¥567
Amazon.co.jp

戦争と平和(全6巻) (岩波文庫)/トルストイ

¥5,922
Amazon.co.jp

『手塚治虫とキャラクターの世界』 (SAN-EI MOOK)/手塚プロダクション

¥980
Amazon.co.jp

ガラスの地球を救え―二十一世紀の君たちへ (知恵の森文庫)/手塚 治虫

¥460
Amazon.co.jp

地動説は本当に正しいのですか? アリストテレスの時代の天上界とか神の世界とかがある可能性はないんですか? 自分で確かめる方法はありますか?

30 7月

地動説は本当に正しいのですか?
アリストテレスの時代の天上界とか神の世界とかがある可能性はないんですか?
自分で確かめる方法はありますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12109912752

今の時代でも 疑っている人は 凄いのでは?
しかし、 天動説も正しいのでは? 解釈の違いでは?

それでも地球は回っている―近代以前の天文学史/青木 満

¥2,310
Amazon.co.jp

ガリレオ・ガリレイ―地動説をとなえ、宗教裁判で迫害されながらも、真理を追究しつづけた偉大な科学…/マイケル ホワイト

¥1,680
Amazon.co.jp

天動説の絵本―てんがうごいていたころのはなし/安野 光雅

¥1,575
Amazon.co.jp

アリストテレス (講談社学術文庫)/今道 友信

¥1,470
Amazon.co.jp

被支配者は支配者に抗う自由はあると思いますか? よく、支配からの抵抗で世界じゅうでドンパチやってますよね。 そういうのって人間として自然な行動だと思いますが、どう思いますか? 永遠に続く真理ですか? なかなか立場が逆転できない社会についてはどう思いますか? (数多くの為政者が永続支配を試みて完璧にしようと思想統制やら言論統制や肉体そのものを支配したり不自由にして、最近ではハイテク使ってあれこれがんばってますね、行きつく先は映画のマトリックスの世界でしょうかw) かんがえてみたけどボクには何の知識もないのでよくわかりません。 哲学でおねがいします。

30 7月

被支配者は支配者に抗う自由はあると思いますか?
よく、支配からの抵抗で世界じゅうでドンパチやってますよね。
そういうのって人間として自然な行動だと思いますが、どう思いますか?
永遠に続く真理ですか?
なかなか立場が逆転できない社会についてはどう思いますか?
(数多くの為政者が永続支配を試みて完璧にしようと思想統制やら言論統制や肉体そのものを支配したり不自由にして、最近ではハイテク使ってあれこれがんばってますね、行きつく先は映画のマトリックスの世界でしょうかw)

かんがえてみたけどボクには何の知識もないのでよくわかりません。
哲学でおねがいします。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10110903530

まずは次のように考えれば、大かた、解決できるのでは。 上級編も続いています:

再生核研究所声明 1 (2007/01/27):美しい社会はどうしたらできるか、 美しい社会とは:

再生核研究所声明41(2010/06/10):
世界史、大義、評価、神、最後の審判

声明36(恋の原理と心得)で、元祖生命体(本来の生命、生物界全体)は 永遠の生命を有し、人間的な意識と自由意志を有し、存在すること、知ること、美を求めることなどを目標に生命活動を続けている。 人類の発展の先は いまだ不明である。 確かに言えることは、生存を続けること、知ることを求めること、感動することを希求しているということである。
と述べて、人類は 人間存在の原理(人間である限り否定できない、不変的な原理を述べているもので、人間である限り、存在していること、そして、存在していることを知っていること、そして、求めているという三位一体の、デカルトのコギトエルゴスム(我れ思う、故にわれ在り)を基礎に置いた考え方: 夜明け前 よっちゃんの想い:211ページ)によって、世界の歴史を発展、拡大、深化させていくであろう。
ここで、世界史とは 人類が得たあらゆる知識、情報を意味するが、世界史は過去の一切のことについても真相の究明を続けていくであろう。これは真実を知りたいという人間存在の原理に他ならないからである。
個々の人間の目標は、 人生における基本定理 (声明12) に述べられているように 生きること、感動できるように生きることであるが、人間は同じ元祖生命体の分身であり、個々の人間は1個の細胞のような存在であり、個々の人間の存在は 元祖生命体の雄大な存在からみれば 大河の一滴 (五木 寛之) と考えられるが、しかしながら、それは同時に全体に関係し、全体を内包しているから、限りなく貴い存在である (声明36)。
そこで、人間にとって真に価値あることとは、人類の目標のために貢献することではないだろうか。 人類の営みは世界史によって、表現されるから、世界史のため、人類のため、元祖生命体のために貢献することこそが、真の意味における大義と言えよう。 人類が、世界史が進化していけば、過去の元祖生命体の営みの総体を次第に明らかにして、物事の真相と評価、位置づけ、位置関係を明瞭にしていくであろう。- すでに、グーグルの世界に それらの初歩を見ることができる。
神とは全知、全能の存在とされるが、世界の全体を捉えられるのは現在、人類以外に存在せず、未来において、進化した元祖生命体こそが、神に相当する存在ではないであろうか。
進化した未来人は 現代人の能力のレべルを あたかも幼稚園生くらいとみ、現在のコンピュータのレベルを 手動計算機程度くらいとみるだろう。
そのとき、世界の歴史は、個々の人間の存在の関係 (評価) をきちんと明らかにするであろう。
この声明の趣旨は、先ずは 世界の政治家の皆さんに、世界史に耐えられるような上記大義に基づいて、行動して頂きたいと要請しているのです。 小さな自分たちの立場ではなくて、より大きな世界のために高い志の基に、行動して頂きたいということです。 同時に、不正や不義は 歴史的に明らかにされ、真実は必ず、明らかにされるということに注意を喚起することにある。 研究者や芸術家たちは 近視眼的なことに拘らず、己が道を進めばいいのであって、適切な評価は必ず下されると考えるべきです。 マスコミ関係者や解説者の皆さん、思想家たちの皆さん、世界史の評価に耐えられるような高い視点と志で、重要な職務を果たして頂きたいと考えます。 人間にとって価値あることとは、小さな自己の世界に閉じこもらず、上記大義の基に努力することではないであろうか。
将来、世界史が明らかにする、世界史の全体における個々の関係こそが、最後の審判ではないだろうか。 それは同時に 未来ではなく、現在、いまの 個々の人間の 深奥に普遍的に存在する神性と良心 に通じていると考える。 それらを捉え、それらに調和し 忠実に生きることこそ、良く生きることに他ならない。 悪いことは苦しいことである。必ず、良心の呵責として、その深奥から湧いてくるからである。他方、大義に生きることは 上記永遠の生命の中に生きることを意味するから、楽しいことである。 滅ぶことも消えることもない。
以上

アジアは18世紀末に人口増加や生活水準が向上しましたが、それは市場や国家、共同体がどういう仕組みになっていたからですか?経済がよくなってきたからなのでしょうか?

30 7月

質問です。
アジアは18世紀末に人口増加や生活水準が向上しましたが、それは市場や国家、共同体がどういう仕組みになっていたからですか?経済がよくなってきたからなのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13110841773

自然、 稲作、 お米の力では?

栽培植物と農耕の起源 (岩波新書 青版 G-103)/中尾 佐助

¥777
Amazon.co.jp

農耕起源の人類史 (地球研ライブラリー 6)/ピーター・ベルウッド

¥5,460
Amazon.co.jp

農耕社会の成立〈シリーズ 日本古代史 1〉 (岩波新書)/石川 日出志

¥840
Amazon.co.jp

世界中の人のIQが全員150以上に変わるならどのような変化が予想されますか?

30 7月

世界中の人のIQが全員150以上に変わるならどのような変化が予想されますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14110936104

多くの無駄が省けて、 時間の進みが早まるのでは?